弊社で教えている財務管理手法はたったの3つ
お金に困らない経営をするための基本は、資金繰り表を正しく作成し、将来資金予測をしっかり立てること
- そのために、右のパンフレット記載の「資金繰り表作成講座」を随時行っております。
- 3時間税込み33,000円で資金繰り表作成はマスターできます。
- 個人レッスンになりますので、実際に受講者の皆様の通帳を使用して作り上げていきます。
- 日時、場所は受講生の皆様が自由に決められます。弊社事務所にご来店いただいてもいいですし、ZOOMシステムを使用して受 講生の皆様がご自分のお部屋から受講していただくことも可能です。
- 専用の「資金繰り表ソフト」を差し上げますので、作成は楽しく簡単にできるようになります。
- 3時間講座終了後もお電話でのお問い合わせや、わからない時のアフターフォローは無料で対応させていただきます。

夢を実現するためのぶれない経営を実践するためには実行可能な事業計画を経営者自身で作成すること
- そのために、右のパンフレット記載の「事業計画作成塾【超上級編】」を随時行っております。
- 10時間税込み110,000円です。基本2時間×5回ですが、個人レッスンになりますので、1時間×10回でも構いませんし、集中して勉強したい場合、5時間×2回でもいいですが、弊社との日程調整をさせていただきます。
- 日時、場所は受講生の皆様が自由に決められます。弊社事務所にご来店いただいてもいいですし、ZOOMシステムを使用して受 講生の皆様がご自分のお部屋、会議室から受講していただくことも可能です。
- 皆様に無償で提供する「事業計画作成ソフト」は、中小企業大学校の人気講師西野光則先生が発明した専用ソフトを使用しますので、設備投資計画、借入計画まで瞬時に作成できる【超上級編】にふさわしい講座となっています。
- 10時間講座終了後は、使用方法の動画を10本準備させていただいてますので、いつでもどこでも理解できるまで無料で視聴することが可能です。

資金繰り表が自分で作成でき資金予測ができるようになった→実践可能な事業計画を自分の手で作り上げた→ここからが勝負です!!予算実績管理P(プラン)→D(ドゥ)→C(チェック)→A(アクション)の実践です
- 基本的に顧問契約をさせていただき、予実管理が自分自身でできるようになるまでお手伝いさせていただきます。もちろん、資金繰り講座で十分、事業計画作成講座で十分という方は必ずしも顧問契約を結ばず、スポットでの勉強でもOKです。
- 顧問契約の内容は下記の通りです。期限を設けておりませんので、必要なくなったらいつでも退会可能です。
顧問契約
動態管理・資金繰り表・試算表月次確認コース | ||
---|---|---|
業務内容 | PDCA資金繰り(月1回) | 55,000円 |
PDCA資金繰り(月1回) | ||
金融機関への動態管理(3~6ヶ月に1回) |
動態管理・資金繰り表・試算表月次確認・全員経営コース | ||
---|---|---|
業務内容 | PDCA資金繰り(月1回) | 110,000円 |
PDCA資金繰り(月1回) | ||
金融機関への動態管理(3~6ヶ月に1回) | ||
財務管理の理論(管理会計の考え方) | ||
事業計画作成、見直し方法 | ||
全社員(又は幹部社員)との業績会議 | ||
現状を把握するためのモニタリング手法 |
その他お手伝いできること(スポット契約)
# | スポット契約 (顧問契約外) |
個人事業主 (契約外) |
法人 (契約外) |
---|---|---|---|
1 | 資金繰り表作成指導 | 11,000円~ | 55,000円~ |
2 | 経営幹部との資金繰り会議 | 22,000円~ | 55,000円~ |
3 | 会社員との業績会議 | 33,000円~ | 55,000円~ |
4 | 経営幹部勉強会 | 33,000円~ | 55,000円~ |
5 | 創業支援 | 110,000円~ | 220,000円~ |
6 | 借入計画書作成対応 | 110,000円~ | 220,000円~ |
7 | 年間事業計画作成 | 110,000円~ | 220,000円~ |
弊社は、経済産業省認定の支援機関ですので、先のほか各種補助金・助成金の相談や、最近では事業復活支援金取得のためのお手伝い等もさせていただいております。
コンサルメニュー関連情報

事業復活支援金申請期限も残りわずか!
中小・小規模事業者の皆様、コロナのおかげで経営に大変苦慮されていると思います。 国からの支援金であります「事業復活支援金」は、20...[続く]
2022.05.14
詳細